
プロポリスとローヤルゼリー、よく聞くのですが、どちらもミツバチから採れるサプリですか?
どうちがうの?
何に良いのですか?
どうちがうの?
何に良いのですか?
おっしゃる通り、プロポリスも、ローヤルゼリーも、ミツバチと関係があります。
でも実際どうちがうのか、
何に良いのか、
気になりますね。
一言で言いますと、
プロポリス:
ミツバチが、集めてくる樹液や花粉などに、ミツバチの分泌物を混ぜて作る‟ニカワ”や‟シリコン”みたいな物質のこと。
ミツバチは、これを巣の周りや隙間に付けて、巣を抗菌・殺菌します。
つまり、プロポリスは 『抗菌・免疫』
ローヤルゼリー:
ミツバチが、花粉やハチミツを食べ、体内で分解・合成し、分泌した乳白色のとろりとした物質。酸味があります。
ふ化した幼虫の中で、ローヤルゼリーだけを食べるミツバチが女王蜂となり、身体も大きく、寿命も長い、そして一日2000個とも言われる卵を産み続けます。
つまり、ローヤルゼリーは 『バイタリティのもと』
どちらもミツバチなくしては存在しない成分ですが、成分も役割もまったく違うものなのですね。