
美しさ=陶器のようなお肌
ではないでしょうか。
お高いクリームやセラム、エステや自宅マッサージなど、美しさのためには努力や金銭が絶えませんね。(これもまた女性にとっては、楽しいのではありますが…)
ところで、美しいお肌はどうやってできるのでしょうか。
●お肌はこうなっている
お肌は、厚さ0.2㎜の表皮、2㎜ほどの真皮、そして2-9㎜の皮下組織(脂肪)からなっています。
そして、美しいお肌のポイントは、
fa-hand-o-up表皮が潤っていて、ターンオーバー(新陳代謝のこと。新しい肌ができて古いものが剥がれるサイクル)が整っていること
fa-hand-o-up真皮が、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸で満たされ、ハリと弾力を生み出していること
fa-hand-o-up皮下組織の血液循環が良いことにより栄養や酸素が運ばれ、老廃物が流し去られる状態
●美肌のためにおススメしたいこと
表皮に潤いを保つのに特化したローションやクリームを選びましょう。ラノリンやマヌカハニー、ローズヒップオイルなどがおススメです。
真皮の中の線維芽細胞(コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった真皮の成分を作り出す)に刺激を与えるビーベノムクリームや、コエンザイムQ10サプリなどをお勧めします。
あとは、睡眠時間、運動と食事のバランス、ストレスを減らす、腸の働きを順調に導く、などの日常生活を見直しましょう。
きっとお肌が反応してくれるはずです。